製品情報・システム
屋根散水システム【暑熱対策】
屋根散水システムはスプリンクラーで屋根にまいた水が蒸発する時に、屋根の表面から熱を奪うこと(気化熱と言います)を利用して、屋根の温度が上がるのを防ぐ暑熱対策のシステムです。
この屋根散水は、日本古来の打ち水・・・庭や道に水をまいて涼をとる打ち水・・・と同じ考えのものです。
屋根の温度が5℃以上も上がることを抑制する効果があります→下段の屋根散水による冷却効果試験結果のグラフをご参照ください。
屋根温度の上昇が抑制されると、屋根から室内へ伝わる熱(輻射熱と言います)が減り、その結果として室内の温度上昇が抑制されます。
これが、冷房に要するエネルギーコストを大幅に削減できる理由です。
暑熱対策として屋根散水の省エネ・節電効果は抜群です。
塗装やシートで遮熱する方法に比べ、屋根散水は費用・効果で優れています。下段の暑熱対策システム比較表をご覧ください。
今、屋根散水は工場や体育館、倉庫、スーパー、牛舎などで盛んに設置されています。

イーエス・ウォーターネットは屋根散水に必要な機器(スプリンクラーやコントローラー、付帯機器など)を全て取り揃えシステムとしてご提供いたします。
さらに汎用の自動散水コントローラ(ウォーターマスター)の他に、屋根散水専用のコントローラもご用意!
ぜひお気軽にご相談ください。

屋根上にソーラーパネル(太陽光パネル)があれば、ソーラーパネルの冷却にも適用できます。
ソーラーパネルは温度が上昇すると発電効率が落ちると言われています。
冷却することで発電効率が回復すれば、省エネ・節電効果が一層高まります。

屋根散水 マイクロフォガー 暑熱対策熱中症対策 涼しげな景観造り 粉塵対策 作業環境改善 健康状態改善 倉庫・工場 熱中症対策作業環境改善 屋上緑化 地球温暖化防止 省エネ 畜産 動物の熱中症対策 健康状態改善 屋根散水システム 屋上緑化かん水システム 粉塵防止散水システム フォガーシステムポータブルフォガーセット 気化冷却 畜産用マイクロフォガーシステム 「雨のように」 から 「霧のように」まで 散水対象に合わせて散水機器をお選び頂けます 製鉄所 ストックヤード 解体工事現場 産業廃棄物処分場 処理場 グランド 校庭 大型スプリンクラー(レインガン)からフォガーまで様々な散水機器で粉塵を防止します バルブ、制御装置、フィルターなどを含めてトータルにご提案致します 四輪台車 大型スプリンクラー(レインガン)用の ホース付移動式台車です バルブ・制御装置 散水開始時刻・散水時間を制御します…
特徴
- スプリンクラーなどの機器はイーエス・ウォーターネットの豊富なラインナップから最適なものをお選びいたします。
- 屋根上配管はSUS304+強化プラスチック製で、防錆・耐久性に優れ、メンテナンスも容易です。ポリエチレンパイプを使った配管も可能です。
- 雨センサーや温度センサーを組み込んだ効率のよい運転が可能です。
- 様々な間断パターンの自動運転ができます。
- 空調エネルギーのランニングコストを削減します。
- 雨水の再利用や散水の循環再利用で一層のランニングコストの削減もできます。

屋根散水は最も温度上昇を抑え、冷却効果があることがわかります。





